今さら解説風神録Ex~
@NocreateNolife~

○はじめに~
東方風神録のエクストラステージ攻略を解説していきます。~
・全装備共通攻略かつクリア重視攻略です。誘導装備はもっと楽なのがあります。~
・一応全スペル取る気の解説ですが、苦手なものはボムを撃ちましょう。抱え落ちダメゼッタイ。~
・ネタバレを含みますが悪しからず。何年前のゲームだ?~
・大きなバグが2種類ありますが、ここでは触れません。~
・アドベントカレンダーのネタですが、書いていて楽しいものをと思ったらこうなりましたどうしてこうなった。~
・参考画像をPDFでどうにか見られるようにするので、そちらと合わせてどうぞ。~

○ここから解説~
〈道中前半〉~
01. 左上、右上、左上、右上とザコの隊列が自機狙いを撃ちながら出て来るので、y=x^2かつx>0 のグラフの軌跡で右上へ行って戻ってくる。~
02. 左下、右下からザコの隊列が湧いてくる。バラマキ弾を避けるのに集中して、左に逃げ道をつくる。稼ぐ気だと2回に1回ピチュる~
03. 右上、左上の順で、01と同じタイプのザコが来る。今度は y=x^2かつx<0 の軌跡で左上へ。~
04. 5way自機狙い弾ザコが5体*4セットがやってくるので、おとなしく画面下段でチョン避け。最初の1セットは撃破しても○。~
05. 向日葵。ボムると稼げるけど後が辛くなるので、おとなしく中央で大弾を左右に避ける。左上からザコ隊列が来るので倒しながら上部回収。~
06. 向日葵。余談だが自機依存弾なので回れるらしい。次は右上からザコ隊列。~
07. 下から湧いてくるザコ隊列*3セット。辛いけど頑張って避ける。左下に赤いザコが見えたらボム。~
08. 自機狙い弾向日葵*6。向日葵の群れを囲むように回ると安全。パワー5.0なら各個撃破もできないこともない。~
・道中前半は下からの弾と、05&06で出てくる向日葵が難関。ピチュったらやり直したほうが早い。~

〈中ボス〉~
「通常」 ボムが安定。避ける気なら重なってくるのが見えにくいので、いつもより少し上を見るようにすると良い。~
神符「水眼の如き美しき源泉」~
 ・魔理沙いじめその1。角度ランダム。当たる角度の弾に対して左と右が1:2で開き具合なので、最下段で右に避けていけば事故が減らせる。~
神符「杉で結ぶ古き縁」~
 ・二段階自機狙い。緑の弾が白くなったら移動→停止を上下に繰り返すのがおすすめ。あまり大きく動きすぎると逆に辛くなる。~
神符「神が歩かれた御神渡り」~
 ・1wave目以外は自機とy軸を合わせてくるので、画面端へ誘導する。左左右右と2waveずつ撃たせるとスムーズ。中段が開きやすいので避けるならそこを狙う。~
 ・1wave避けたらボム推奨。大PくれるのでOK。撃破後の上部回収は左上へ~

〈道中前半〉~
13. 右上、左上の順で、01と同じタイプのザコが来る。左上から y=x^2 で右上へ。~
14. 中央と左右に向日葵。中央が弾を撃ち始めたらボム。中央、左、右の順で倒すと次が楽。~
15. 左右から、5way自機狙い弾ザコ隊列が8wave来る(最初は左)。画面いっぱい左右に反復横跳び。上移動を入れるとだいたいピチュる。~
16. 14と同じ。やることも同じ。~
17. 左右から、さっきとは違う5way自機狙い弾ザコ隊列がたくさん来る。弾速が早くなく点しか落とさないのでチョン避けして無視。~
18. 17の敵が左右から4隊列ずつ来る。右上の隊列に大Pを落とすザコが3体いるので、ボムって倒す。~
・道中後半は決めボムが多いので、覚えれば難しくはないはず。喰らいボムの練習にどうぞ。~

〈ボス〉~
「通常1」一応自機狙い。正面の弾をギリギリで避けるようにすると詰みにくい。~
開宴「二拝二拍一拝」~
 ・動きを制限するレーザーと自機狙い弾。赤青レーザー→自機狙い弾→赤赤レーザーがループする。~
 ・青いレーザーが長いので、そちら側に自機狙い弾を誘導する。~
「通常2」中央が自機狙い。上と左右の壁で反射する。避ける方向の赤い弾に注意すると良い。ボム推奨。~
土着神「手長足長さま」~
 ・全方位米弾と画面端で反射するレーザー。中央以外では避けられない。~
 ・魔理沙いじめその2。レーザーが来るまでに米弾を抜ける。パワー4以上だと誘導霊夢が3回、それ以外が2回。~
 ・友人曰く”ギリギリまで締め切りを引き伸ばしてようやく越えると次の締切が来る”。時間との戦いである。~
「通常3」通称父。画面下の方で左右に避ける。ボスの移動でブレるので注意。最下段は詰む。~
神具「洩矢の鉄の輪」~
 ・リング状に並んだ弾が10回自機狙いで射出され、2回まで画面端で反射する。というのがループする。~
 ・ボスの真下で耐えて、ボスの真上へ移動。ボスの真上に弾が来たら下へ、を繰り返す。~
 ・自分が移動したい方向の反射状況で、移動のタイミングを変える必要がある。単純な横移動はなるべく少なめに。~
「通常4」中央が自機狙い。優しさ。~
源符「厭い川の翡翠」~
 ・直線状に2列配置された弾が自機狙いになって動く。// || \\ の3種類をループする。~
 ・開幕に川の中かつボスの真下へ移動。自機狙いに変わり始めたら一度川の右端まで横移動し、川に沿って下まで降りて、次の川の中央へ。~
 ・最下段で自機狙いが迫るギリギリまで我慢し、一気にボスの真下まで上がる。~
 ・自機狙いに変わり始めたら次は川の左端まで横移動し、同様に川に沿って下まで降りる。次の川の右端に寄って待機。~
 ・自機狙いが抜けられるギリギリまで我慢し、次の川の右端に沿って上へ。自機狙いに気をつけつつ左へ横移動し下へ。~
「通常5」通常2と同じ。次のスペカ後にパワーを2.0分もらえるので、ボム推奨。~
蛙符「蛙は口ゆえ蛇に呑まるる」~
 ・破裂する弾渦巻状に内側から配置。配置した順に破裂する。緑が時計回りで青が反時計回り。~
 ・内側が破裂したら、隙間を見つけて内側入る。一緒に一回転すると安全。~
 ・隙間を見つけるのが難しいが、緑は中央から左に、青は中央から右に探すと見つけやすい。~
 ・できれば狭くても上移動だけで抜けられる隙間を探す。これも時間との戦いである。~
「通常6」通常3と同じ。こっちをボムってもいい。
土着神「七つの石と七つの木」~
 ・上から7本のレーザーと2種類の角度のワインダーポイフル弾。レーザー→左ワインダー→レーザー→右ワインダーのループ。~
 ・レーザー間で、ワインダーを1回上に抜け、1回下(横)に抜け、隣のレーザー間に移動を繰り返す。~
 ・上級テクニックだが、ワインダー先端で同じ色のポイフルを見つけて間に入るようにすると、1回抜けるだけでよくなる。~
「通常7」通常4と同じ。通常が易しい&霊撃のおかげで、他のExよりもクリアしやすい(気がする)。~
土着神「ケロちゃん風雨に負けず」~
 ・円形弾と米玉が大量に降ってくる。根性。クリア重視なら2ボム推奨。~
 ・円形弾と米玉は速さに違いがあるので、それを見越して避ける。スキあらば上へ。~
 ・ボスはy軸合わせで動いてくる。弾が斜めになるものの、少しy軸をそらした位置だとやや弾幕が薄い。~
「通常8」中央が自機狙い。速くて狭いだけ。優しさ。~
土着神「宝永四年の赤蛙」~
 ・耐久弾幕。分身が軌道上に破裂する弾を置きながら、自機狙いで直線移動してくる。残り20秒で2体に増える。~
 ・開幕下方向へ誘導した後、画面右下にぶつかる位置まで移動。分身を水平に移動させることを意識しながら少しずつ上へ。~
 ・分身2体目が出たら、画面右上にぶつかる位置まで移動し、2体とも右上に誘導する。釣れたら画面左上にぶつかる位置まで移動。~
 ・分身2体を引き連れて少しずつ下へ。下までついてしまったら、分身の移動と合わせて一気に右に。~
 ・分身が出る前に切り返すパターンもあるが、タイミングが難しい。~
「諏訪対戦 〜 土着神話 vs 中央神話」~
 ・耐久弾幕。下から蔦上のワインダーが生え、崩れるように動く。上から円形に並んだ弾が複数降ってくる。白はランダム、赤が自機狙い。~
 ・蔦→白→蔦→赤をループするが、後半ほど感覚が短くなり、4ループあたりから境が無くなる。~
 ・何ヶ所か蔦を避けやすい場所があるので、そこで円形弾を避ける。おすすめ画面上段中央と画面中段左。~
 ・3ループ目が終わった時点で画面中央上段へ。下がらないように白を避けながら右の蔦が消えるまで我慢する。~
 ・赤を避けながら画面中段まで下がる(やや右寄りだと下がりやすい)。白に当たりそうなら左の蔦を抜けるが、無理はしない。~
 ・画面中央最下段まで下がり、白に当たらないように祈る。(右の蔦は時間切れで当たる位置まで来ない)~
祟符「ミシャグジさま」~
 ・緑の交差弾幕を連続して撃ってくる。時間が経つorHPが減ると撃つ間隔が短くなる。~
 ・魔理沙いじめその3。集中力との戦い。わかりやすく難しい。~
 ・交差弾のうち片方だけに注目して、自機の下を通過するように位置を調整すると当たりにくい。~

これにてクリア!~

○おわりに~
・稼ぎパターンが知りたい人は個別に聞いてください。~
・動画にしろ

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS