10年度-スキー(スノーボード)合宿イベント

「このページは08年度のものを若干修正したものであるため、時刻などが変わる可能性が非常に高くなっております。」
08年度のページはonlyWIKI内にあります。空更新をかけてあるので、更新履歴から覗いてください。

目的

・CCS会員同士の親睦を深める。
・普段行わないようなスポーツをすることで、新しい発見やアイデアを培うきっかけとする。
・わいわい楽しく遊ぶw

日時

2月21日(月)〜24日(木)

合宿場所

サンアルピナ鹿島槍スキー場など

費用

2泊(+夜行バス車内1泊)、スキー(スノボ)、ウェアなどのレンタル、リフト1日券がついて19,000円。

以上の額を、までに支払っていただきます。支払う先はよんどねです。

現在未徴収はです。

現地での参考費用

商品・サービス費用
ナイター券1,000円
昼食代1,000円程度×2日分
リフト券入れ500円程度
レンタルゴーグル・グローブ等300円

スキー教室・スノボ教室

受付
午前 9:00〜9:50
午後 12:00〜13:00

日程
午前 10:15〜12:15
午後 13:30〜15:30

料金
半日 ¥2000
一日 ¥3000

持ってくるもの

現金
各自の最寄り駅から集合場所(解散場所)までの交通費、二日分の昼食代、現地での交通費・レジャー費、お土産代など。
多少余裕を持って用意しておいて下さい。
特にスキースクールを受講する場合やナイター券を購入する場合はより多く持って来て下さい。
各種アメニティ
バスタオル・パジャマ・髭剃りなど。
歯ブラシ・フェイスタオルは付いてきます。他に必要なものがある方は準備を忘れずに。
着替え(上着・下着)
二日目に着るものです。
レジャー用品
宿泊施設などで遊べるもの。
スキー用品(外側)
サングラス、帽子、手袋。
特にサングラスは雪目の防止
帽子は防寒及び転倒時の頭部の保護に必要ですので、必ず持参してください。帽子はニット帽などでも大丈夫です。
スキーグローブは安いものなら2000円程度で用意できます。ただし、高いほど顕著に暖かさが変わることも然りです。
「おすすめは3M社の新素材シンサレートを中綿に利用した物。僕もコイツを購入する予定です。この店では買わないけど。byTORX」
ちなみに素手は転倒時に痛いだけでなく、霜焼けの原因になります。酷いと凍傷まで発展するのでやめましょう。
スキー用品(内側)
厚く着込むことと、下半身への防寒対策。
スキー場は想像以上に寒いです。フリース・ヒートテックなどの素材を着込んでください。
下着、長袖1〜2枚、フリース(セーター)、スキーウェアまで着込めば何とかなります。
また、ズボンはウェア1枚では確実に凍えます。タイツがオススメ。できる限り用意してください。
ただし、ジーパンなどは動きを阻害して水をよく吸うので極力控えてください。
その他
菓子類。スキー中の糖分補給は大事です。
ハイチュウ、キャラメルなどは少量でも用意しましょう。万一の時の食料にもなります。MREを一週間分用意すると、手牌を見つめているかのごとく安心出来ます。

集合時間・場所

シャトルバス搭乗時に代表(市川)の名前を言うとのこと

千葉組

19:20 千葉駅東口 NTT千葉前集合
19:30 出発

越谷組

19:50 東武新越谷駅東口 埼玉りそな銀行前集合
20:00 出発

船橋組

20:30 JR船橋駅北口 天沼弁天池公園前集合
20:40 出発

集合場所の地図はパンフレット上に。サ館のホワイトボードにコピー張っておきました。

タイムスケジュール

大体の目安です。ズレや変更が大いにあると思われます。

時間行程備考
2/15各自シャトルバス搭乗
各自新宿着着後は都庁大型バス専用駐車場に集合 高速バスターミナルとは違います
22:15新宿発
2/165:00スキー場着
朝食
各自スキー・スノボレンタル・スクール等は別記
12:30ごろ昼食
各自スキー・スノボ
16:30レンタル返却これ以降はナイター扱いになります ナイターは21:30までです
17:00スキー場発
17:30大町温泉郷着
※17:40黒部観光ホテルにチェックイン
18:00ごろ?夕食ごめんなさい確認してませんです… チェックイン時に確認します
夕食後自由時間翌日に備えてはしゃぎ過ぎないように
〜25:00就寝
2/17〜8:00起床
8:00ごろ?朝食ごめんなさい確認しt(ry
〜9:10片付け
9:20チェックアウト
9:30大町温泉郷発
10:00スキー場着
各自スキー・スノボ
12:30ごろ昼食
各自スキー・スノボ
(最遅)21:45スキー場発
22:15大町温泉郷着
23:00大町温泉郷発
2/185:00新宿着・解散


※チェックインについて
チェックインは14:00から可能です。疲れを感じたら無理せずホテルで休みましょう。
その場合はイベント部メンバーに声をかけてください。

スキー場〜大町温泉郷間のバスについて

http://www.kashimayari.net/access/bus.html
ここに時刻表が乗っています
行動の目安にしてください

観光・レジャー施設案内

http://euc.tabitama.co.jp/ski/higaeri_m_info.htm
新宿のバス発着場です。わかりづらいので確認をしておいてください。
サンアルピナ鹿島槍スキー場
サンアルピナ青木湖スキー場
白馬さのさかスキー場
以上がサンアルピナ三山です。共通リフト券で全てのコースが滑れます。(ナイター除く)
黒部観光ホテル
今回宿泊するホテルです。←10年度はおそらく未定。候補のうちのホテル4つからランダム選ばれます。

心得

スキー(スノボ)を滑る上での心得です。

1.スキー(スノボ)スクールに半日は通おう!
スキーをいざ滑るとしても、滑ることだけではスキーは出来ません。
リフトの乗り方、山の登り方、そして安全な転倒と復帰法など、知らなければいけないことはたくさんあります。
半日スキースクールで、これら一通りのことは教えてくれますので、スキー板を履いたことがない人は極力受講してください。
それ以降楽しく滑るためのコツだよ!
ちなみに、スノーボードスクールも同額で開講されています。

2.万全の防寒を!
上述した通り、雪山は周囲が氷、更に標高が高いために想像以上に寒いです。
万全の装備をお願いします。
具体的には、私の場合、
上半身はスキーウェア、フリース、長袖2枚、下着着用、
下半身はスキーウェア、タイツ、パンツ、厚手の靴下の着用。
ニット帽、サングラス、スキーグローブ着用です。

特に忘れやすいのがタイツと下3つ。寒いと楽しさも吹き飛びます。必ず用意してください。
3.自分にあったレベルのスキーを!
流石に1日目ではないと思いますが、慣れてくると、ちょっと難しいコースに挑戦したくなると思います。
ただ、こなれた程度でいきなり上級者コースへ行ってしまうと、自身の転倒だけでなく暴走で他人を巻き込むなど、事故に繋がります。
出来る限り、自分に合ったレベルのコースを選択しましょう。他人に迷惑をかけず、楽しく滑るための知恵です。

以上3点を守って、楽しくスキーをしましょう!

よんどねより

その他

行程中のスキー⇔スノボのチェンジはだめだそうです。>会長
当日まで残り少ないですがその他質問等は市川まで。

コメント

お名前:

コメントはありません。 Comments/10年度-冬期スキー・スノボ旅行?


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS