13年度-C言語講座

連絡事項

C言語講座では、VisualStudioと呼ばれる統合開発環境を使用します。
初回から使いたいです。
というか、金曜日はそもそも回数が少ないです。
初回からやりたいんです。
というわけで、ダウンロードして来てください。
もう一度言います。ダウンロードして来てください。

と言って書いてるメイン講師は現在、VisualStudio2012Expressの導入方法について、完全に知りません。
多分、水曜までにもう1人のメイン講師が書いてくれるでしょう。
早く導入したいとか、メイン講師に頼らんでも出来るってのって言う人は、導入しておいてください、お願いします。

また、今年は2011年度月曜C言語講座にて使用された資料を元に作成しています。
予習余裕でしたとか出来ます。
超意識高い勢はご自由に。

VisualStudioについてはどのバージョンでもかまいません。
また、Mac勢という稀少な方は、xcodeかもしくはeclipseでc++プログラミング出来る状態にしよう。
多分、Mac勢はいないと思うけど。
私、Mac勢でC言語講座受けるのどうすればいいの? っていう人は金曜のメイン講師に聞こう。
多分答える。

メールにて連絡予定ですが、金曜C言語講座は人数多数の為、図書館のグループ学習室にて講座を行う予定です。
ぶっちゃけ、そこでも人数がギリギリです。参加表明した人だけで。
おそらく、まだ連絡してなくて当日からっていう人がいるともしかすると座れないとかあるかもしれません。
これ以上増える場合は、もしかすると曜日分割で、土曜の午前か日曜、もしくは別の人に頼んで、4限や5限の空きコマに、ということもあり得ます。
ということも考慮にいれておいてもらえるとありがたいです。
金曜に部屋に押し込んでから考えます。

VisualStudio2012の導入

色々とありますが「Visual Studio 2012 Express for Windows Desktop」をダウンロードしてインストールしましょう。ここからちょくにDLできます→http://go.microsoft.com/?linkid=9816762
あとは起動してok連打してればいいと思うよ。webインストーラなのでインターネットにつながる環境でインストールしましょう。(学校の無線は不安定なのでおすすめしない)
あとでインストーラ抽出してNASにあげとく(つもり)なので講師の方はそこから善処してください。注意すべき点としてwindows7以降のOSじゃないと導入出来ません。それ以前のOSを使ってる方はVisualStudio2010以前のインストーラか、他のコンパイラをインストールしましょう。
よくわかんねえよって方はTwitterで@ikaro1192とかにリプ送ると反応してくれるかもよ。

日時

木曜 18:00〜
or
金曜 18:00〜
日曜 14:00〜

必要なもの

ノートPC(なるべく)
やる気(なるべく)
勉強したい欲(なるべく)

講師

メイン
まてぃーた
朔盈

サブ

講座内容(予定)

第1回
背景など。 変数、printf、scanf

第2回
変数、キャスト、条件分岐、ループ、定数

第3回
関数、プロトタイプ宣言、ヘッダーファイル、ファイル分割

第4回
配列、ポインタ、配列とポインタを用いた関数

第5回
構造体、動的確保の概要

第6回
ファイル操作

第7回
ゲーム作成への足がかり

資料など

第1回C言語講座資料[fileC_Lec_01.pdf]
第2回C言語講座資料[fileC_Lec_02.pdf]
第3回C言語講座資料[fileC_Lec_03.pdf]
第4回C言語講座資料[fileC_Lec_04.pdf]
第5回C言語講座資料[未作成]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS